
気になる家電製品がある時や、スーパーなどに買い物に行く時にお得なものはないかチラシを見たい時がありますよね?
しかしわたしは新聞をとってないのでチラシを見ることができません。
そんな時に役にたつのがインターネットでチラシを見られることですが、イオンのサイトにいったり、ヤマダ電機のサイトにいったりで、チラシを見るまでが結構大変です。
しかし、このモッピーチラシは住所を元に近くのお店のチラシを、モッピーチラシの中で見られます。
モッピーチラシを見る
まずは会員登録無料のモッピーに登録してください。

その後、モッピーチラシをクリックすると、モッピーチラシページが表示されるので、郵便番号を入力します。

するとMyエリアに住所が表示されます。
表示した日が土曜日ということもあると思いますが、高知県高知市でも115件のチラシが表示されました。
新着順や近い順で見ることもできます。
近い順が以外と便利でした。
その他、本日のチラシや、カテゴリで絞りこむこともできました。
チラシが多い地域にとっては必要な機能ですね。
モッピーチラシはスマホからでも見られます

モッピーチラシはスマホでも見られます。
URLはパソコン版と共通になっています。
モッピーチラシを見るとポイントもたまる
モッピーチラシを表示して、拡大したのち、全部を見るとコインがたまります。
一つのチラシを見ると1コインたまり、10コインになると1ポイントもらえます。
1ポイント=1円となります。
モッピーチラシ注意事項
モッピーにログインした状態でご利用ください。
会員登録されていない方は、会員登録後にご利用いただけます。
※6時〜20時、20時〜6時の間で1コインずつ貯める事ができます。
※チラシをクリック後、拡大されたチラシ画像がすべて表示された時点でコインが加算されます。
※コインはリアルタイムで加算されます。
※10コイン=1ポイントになります。
※獲得したコインは、通帳の「コイン明細」でご確認いただけます。
※チラシは毎日、6時と20時に更新されます。
※20時の更新以降では本日のチラシが閲覧不可となりますので、ご了承くださいませ。
※登録エリアによってチラシ枚数が異なります。
※Shufooは、凸版印刷が運営するサービスであり、チラシは凸版印刷の提供によるものです。
まとめ
普通にチラシを見るのに、とても便利なサービスです。
スマホからも見られるので、今から買い物に行くっていう前にもすぐに見ることができます。
お買い得な商品を見つけましょう。
おまけにポイントも貯まるのは嬉しいです。