
日本全国のTOHOシネマズで映画を6回見ると1回無料になる「シネマイレージカード」
映画を見る方で、近くにTOHOシネマズがある方にはとてもメリットが多いカードです。
このカードをモッピー経由で申し込ん獲得条件をクリアすると最大4,000Pもらえます。
ポイントサイトを経由するかどうかで映画1本もしくは2本まで無料になるのでこの差は大きい。
シネマイレージカード特長
このメリットが1つでも使えれば、2年目以降の会員費300円はすぐにもとがとれます。
映画を6回見れば1回無料
シネマイレージカードの最大の特長です。この目的で入会される方も多い。
2018年10月15日より、有効期限が設定され6本目の鑑賞日から2年となりました。
毎週火曜日は1,400円
シネマイレージカードを使うと毎週火曜日は一般1,800円が1,400円となります。
400円も安くなります。
火曜日に映画見れる方には絶対メリットがあります。
シネマイレージ(マイルがたまる)
上映時間1分で1マイルがたまります。
マイルがたまると、映画のオリジナルグッズなどが抽選でもらえます。ドリンクやポップコーンにも交換可能です。
無料で見た際にはマイルはたまりません。
シネマイレージカード
選べるブランドは2種類
MastercardかAmexが選べます。
Mastercardなら有効期限は6年、Amexなら3年となります。
有効期限が長いMastercardがオススメ。
発行期間は最短で3営業日となっています。
年会費
初年度は無料、2年目以降300円(税別)となります。
ETCカードは永年無料。
2年目以降は300円だが、還元率が大きいのであまり問題にならないと思います。
電子マネー
電子マネーは、楽天Edy・iD・QUICPay・suicaが選択できます。
主な電子マネーは選択できます。
ポイント獲得条件によってポイントは2,000ポイントか4,000ポイント
申込時に、キャッシング利用枠を10万円以上つけて発行されると2,000ポイント。さらに翌月末までに5千円以上使うと+2,000ポイントとなります。
獲得ポイント数 2,000ポイント

こちらのポイント獲得条件は、シネマイレージカード申し込み時に、キャッシングご利用希望枠で「10万円/30万円/50万円」のいずれかを設定し、キャッシング枠付与となったものが対象となります。
これでカードが発行されれば2,000ポイントゲットとなります。
獲得ポイント数 4,000ポイント

こちらのポイント獲得条件は、キャッシング利用希望枠を10万円以上で申し込んで、カードが手元に届いて、そのカードで翌月末までに5千円以上(税込み)のショッピング利用となっています。
5千円なので敷居はかなり低いです。わたしだと車にガソリンいれると一回でクリアできてしまう。
さいごに
TOHOシネマズで映画を見る人には必携のカードです。
せっかく発行するならモッピーを経由して発行してポイントを獲得しましょう。
獲得したポイントは300ポイントから現金・各種電子マネーやギフト券に交換可能です。
